忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[1259]  [1258]  [1257]  [1256]  [1255]  [1254]  [1253]  [1252]  [1251]  [1250]  [1249
私は化学調味料を使う派である。コメント49にあるように、今の野菜は味自体が薄いので、塩と化学調味料を使わなければ、素材の味もクソも無い。また、自家製のダシを使うというのも面倒である。化学的に作られたダシならば、化学調味料と同じことだ。
なお、若者に教えるが、野菜を「煮る」(蓋をして加熱すると、必然的にそうなる。)と、野菜の成分のほとんどは煮汁に出てしまい、野菜そのものはどうしようもなくマズくなる。野菜は炒めるものだ。(煮物向きの野菜は別。)



(以下引用)

2014年09月12日

若者の料理がマズいのは化学調味料を使わないから 「素材の味にこだわる」が悪影響


1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:39:18.05 ID:???0.net
■自分の料理がまずいと嘆く若者たち

「うちの料理教室に通ってくる若い人が、自分の料理がマズイとなげくんですが、そりゃ当然ですよ。
だって化学調味料を使ってないんですから」と、こともなげに言うのは、都内で料理教室の女性講師。

生徒たちの悩みを聞くと「料理がうすらマズイ」「味の輪郭がぼやけてる」「味が決まらない」といったものが
多いという。
そこでこの先生が「そういう時はね…化学調味料をちょこっと入れるのよ」と言うと、生徒たちはみんな顔をしかめるという。

■マズけりゃ入れろ、美味けりゃ入れるな

さきの講師は、化学調味料の肯定派でも否定派でもないといい、基本的には「上手に使えばいい」というスタンス。
この料理教室の生徒に話を聞いてみると

「でも素材の味を引き出せとか、料理の本には書いてあるじゃないですか。
だから化学調味料と聞くと『えー』って思いますよね。
でも家に帰って母に、先生にそんなこと言われたと言ったら『私もむっちゃ使ってる』と返された」(23歳 OL)

そうなのだ、昔の人(といったら失礼だが)たちは、漬物に化学調味料をぶっかけたりすることに躊躇はなく、それが独自のハッキリした味の輪郭をだしていた。
だから、料理の初心者が「下手に素材の味とか言ってもまずくなるだけ。
そうやって上達していくんですけどね(笑)。
味が決まらなきゃちょっと入れて、美味しく仕上がってればいれなきゃいい」(講師)とのこと。

とはいえ、逆に言えば素材の味とやらは実際わからなくなっているわけで、なんとも言えない気持ちになる話だ。

文/関本尚子

※ラーメンの美味しさの半分は化学調味料でできている、
そんな名言(迷言?)もあるほど。あの白い粉は重要な存在だ。
no title

http://mogumogunews.com/2014/09/topic_8301/
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:41:01.73 ID:aHllDcSb0.net
だしで充分
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:41:02.40 ID:3YW22Q5Zi.net
無化調ラーメンもブームになったけど大体消えたしな
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:41:15.38 ID:iaufQkAp0.net
化学調味料がない時代も化学調味料を入れていたのか?
違うだろ?
ダシを取る方法で美味しくするコツを教えるのがお前らだろ?
81: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:51:01.93 ID:PazE2MM/0.net
>>6
化学調味料がこれだけ広まった理由に
手軽だからだけじゃなくわかりやすいおいしさと言う理由もある。

化学調味料を使わないダシは
濃くなるに従い雑味という部分も出やすくなる。

たとえば現代においては
砂糖より甘味料が好きという人も増えつつある
甘味料のあの雑味が無く直球で来るような甘さになれてしまうと
砂糖の本来の甘さでは満足出来なくなるらしい。
388: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 18:12:42.30 ID:DQcHVJg30.net
>>6
だから当時はまずかったんだろ
他に食うもんがなかったからそれで満足してただけで
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:42:33.23 ID:WmiIgdwo0.net
俺も騙された口だw
今から20年位前か?週刊金曜日が「買ってはいけない」シリーズをオオアタリさせたのは。
アレ読んで、アルミの鍋を捨てたり、味の素は一切買わなくなったりした。
今はどっちも使ってるw まあ味の素はほどほどにね。
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:43:50.92 ID:WVOzuOnX0.net
塩味足りなければ塩いれるし、旨味たりなきゃそれに即した調味料を入れる。
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:44:24.95 ID:gTgNuKAt0.net
ちげぇよ、日頃から化学調味料タップリの料理食ってるから
いざ入れない料理を食べると味がぼやけたような、味がしないような感覚になるんだよ。
素材の味はちゃんとするよ、お前の舌が麻痺してるだけだ。
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:45:01.55 ID:wvEU4/GD0.net
小さい頃、台所の味の素を盗み盗みなめてたわ
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:45:19.92 ID:DSGhy5oD0.net
「中華は美味しくするためなら手段を選ばない。
それで美味くなるのなら化学調味料の使用も辞さない」
ってのを聞いたことがあるな。
実際あ化学調味料使うと美味くなるのかな?
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:45:40.74 ID:DchX47tw0.net
味覇入れときゃなんでもうまくなる
腕はドンドン落ちるけどな
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 17:48:00.35 ID:lcTPb5G10.net
その辺のスーパーで売ってる素材って不味いからな
特に野菜
素材の味もくそもない
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]