転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1475930389/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 21:39:49.79 ID:K3dtANM40.net 今日の東京ドーム
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 21:40:06.28 ID:K3dtANM40.net
今日のハマスタ
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 21:40:59.31 ID:Yy3XSfJC0.net
立ち見も凄かったなあ
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 21:41:43.65 ID:AqHlP5j6a.net
ノリさんも応援してたらしい
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 21:42:36.79 ID:nZxUJEEna.net
なんでハマスタに集まってんの?
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 21:43:24.20 ID:7JuA3OjU0.net
>>17
試合を放送してるんやで
51 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 21:45:40.30 ID:WHa8qeew0.net
ノリさんも応援に来てたんやぞ!
※
筒香逆転2ランの瞬間の中村紀洋さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 21:46:37.72 ID:mdi5DYwl0.net
そら初めてやし、神奈川から近いし
75 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 21:47:18.07 ID:nKdx4sAT0.net
こういう奴らって、ある日突然ファンになるんか?
ガキの頃から贔屓変わらんワイには理解できん
88 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 21:48:09.31 ID:N0Uj2ZoId.net
>>75
有力選手出てきたらそれについていくのもいるやろ
筒香とか
98 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 21:49:05.00 ID:MU7zxW5ed.net
やっとAクラスになれたんやからこれくらい集まるやろ普通
99 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 21:49:10.56 ID:OGVUI6lp0.net
地盤はあるのにTBSが無能すぎたんだよなぁ
やっぱマスコミって旧時代的で糞やわ
106 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 21:49:48.62 ID:bTXk8/qp0.net
Denaの営業が凄すぎて脱帽。
どうやってここまで集客できるようになったん?
前が酷すぎたのもあるけど凄いわ
132 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 21:51:52.21 ID:sWavYoeO0.net
>>106
ほんとこれ
むっちゃファン増えてるやんけ
142 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 21:52:55.24 ID:YY+YqZa7d.net
>>106
なんだかんだ行って立地がすべてや
人口多い、駅近
本来なら人気球団にならんとあかん位なのに今までが酷すぎたって事やと思うわ
165 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 21:54:54.87 ID:NEVU6dRD0.net
>>106
昔から散々潜在的ファンは多いって言われてたからな
ハマスタの立地もいいし最低限の強さを確保するだけで客は来るわ
ここまで上手くやっとるのは流石やけど
121 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 21:51:09.54 ID:nEO+sx5jd.net
169 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 21:55:18.54 ID:ucObZZmN0.net
むしろこれだけのポテンシャルを活かしきれなかったTBSが糞すぎるだろ
176 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 21:55:48.12 ID:YY+YqZa7d.net
>>169
マルハもやで(小声)
172 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 21:55:27.96 ID:ziGV1TMK0.net
新規ファンが増えるとかメリットしか無いやろ
(追記)こういうスレッドもあったので追記しておく。私と同じ印象を持った人が多いわけだが、その理由は、試合そのものが良かったからである。名勝負と言っていい。年間を通しても、こういう試合は案外と少ないのである。だが、馬鹿試合や凡戦でも、捕手のリード(配球や構え)や個々の美技を見ていれば面白い。そこが野球の深さだ。深く入り込むほど面白い。