忍者ブログ
ゲーム・スポーツなどについての感想と妄想の作文集です 管理者名(記事筆者名)は「O-ZONE」「老幼児」「都虎」など。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
4 8
10 13 14 16
17 19 20 21 23
25 29 30
31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
o-zone
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
この文面の「対峙」を「退治」と書いてあるスレッドがいくつもあって、というか、「対峙」と書いてあるスレッドを見て初めて発言の意味が分かったのだが、それまでは「原作を退治する」って、凄い傲慢でキチガイ発言だなあ、と思っていた。
誤記というものを平気でやるネット社会の風潮は何とかすべきだろう。


【悲報】脚本家「原作者には会いたくないんですよ、私が対峙するのは原作であって原作者ではないので」
PR
まあ、真面目に読むスレッドでないのはもちろんだが、最後のコメント(61)は秀逸。これは私には盲点だった。そこで笑うためには、そこまでの長い議論を読む必要がある。

(以下引用)「スプリング刀」というのが面白いが、これはたぶんコイル型のスプリングではなく、車体を車の車軸から浮かす平板状の鋼板だと思う。



女性「女にだけ日本刀の帯刀を許可してください、そうすれば男女問題はすべて解決します」
nankoimg_75161152040_TP_V4


1: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:08:01.98 ID:GFiwM7s50
女だけ帯刀OKにしたらこの国の男女問題は全部解決じゃん?

痴漢?一刀両断!
盗撮?一刀両断!
パワハラ?一刀両断!

基本的に男って腕力で勝ってる分、女を舐めてるからそのイニシアチブさえ奪ってしまえばなんの問題も起きないんだよね

https://anond.hatelabo.jp/20230224073522

54: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:32:10.43 ID:pSLO2SjG0
お覚悟を。

2: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:08:48.90 ID:QHjHD1OL0
ワイはバズーカ持ってええか?

3: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:09:20.54 ID:1dDbc3gua
奪い取られるだけやろ

116: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:52:04.76 ID:fomRlej70
武器は奪われたら自分の死につながることを考えんのやろか

6: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:10:53.59 ID:FUMyrId40
抜いていいのは抜かれる覚悟があるやつだけやぞ


8: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:11:14.81 ID:n4PRSIdC0
一刀両断出来る力があるなら刀いらんやろ

10: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:12:05.72 ID:sJ8X7WTJr
銃の方がよくないか?
取り回し的に

11: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:12:14.81 ID:PUO35zTl0
手榴弾でも持たせたほうがよくないか

27: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:20:24.24 ID:Z9oWD63od
当然ながらまず背後から刀を狙うよね

14: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:13:12.83 ID:9rQR2Zeg0
むしろイキった女が刀奪われて殺される事件起きてまうやろ

18: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:14:43.51 ID:be77EU790
女同士のケンカでガンガン死人でそう

21: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:16:30.14 ID:V50TVwKUa
>>18
普通にイキったチー牛と同じ精神性やからな
力を手に入れたら人格者以外は狂うんや

24: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:19:12.25 ID:hTruMV+10
割と良さそう

22: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:17:14.44 ID:pxvSTqio0
日本刀扱うの難しいんだけど

25: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:19:13.12 ID:+PJFRruV0
じゃあワイはスプリング刀で



28: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:20:33.31 ID:eCs/JMkgd
手入れせんやつばかりやろ

67: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:34:53.15 ID:+PJFRruV0
因みに手入れに関してはスプリング刀ならあんま手入れいらんらしいで
やから戦時中に重宝されたんや

炭素鋼のスプリング刀
スプリング鋼の刀は「スプリング刀」とも呼ばれる素延べ刀である。炭素鋼と特殊綱の二種がある。
スプリング焼入れという特殊熱処理で、鋼の性質に粘硬性を生じた。

特殊スプリング鋼は用途に依り、シリコン、マンガン、クローム、ニッケル、パナジューム、ボロン、モリブデンを組合せる。
昭和13年、自動車の廃材スプリングを利用して支那戦線で作られた。試刀と実戦で高性能を発揮した。
現地でかなり造られ、評判を呼んで内地でも生産された。強力な強靱性と粘硬性を備えていた。
http://ohmura-study.net/209.html

33: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:23:46.41 ID:fYMETJAA0
でも実際アメリカで女さんが夜道歩けるのは銃のおかげやし


35: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:24:44.39 ID:A4vCESdo0
これは核抑止論に通じるものがあるな
男女の性差による筋力の違いを道具でしかも核と同様やったら報復で死ぬレベルの凶器でないといけない
核による平和が成立している以上ワイも前向きに支持したい

46: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:29:20.54 ID:ys1fn6wx0
単純にフェミニストと弱者男性専用の街作ればええねん

68: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:35:06.23 ID:A4vCESdo0
>>46
歴史上女性が不当に下働きを強いられていたのは事実であり
その時間を取り戻すためにもそうした試みは歓迎すべき
歴史の平等にも目を向けるべきだと思う

47: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:29:43.45 ID:RSVY/p/rp
女の筋力で日本刀なんて使いこなせるわけないやん

48: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:29:59.71 ID:khTgn9Ji0
女って暴力的やな

52: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:32:02.01 ID:A4vCESdo0
心の殺人は身体的な殺人と等価であるべきだと思う
その是正のためにも最初はこれくらいのインパクトがあっていい

57: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:33:02.03 ID:uQF9jFzv0
no title

58: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:33:05.98 ID:A4vCESdo0
そもそも時代劇ではいつも男の侍ばかりが活躍するのは男女差別を助長するように思える
現代で刀=男の認識を取り払う必要もいずれあるように思える



59: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:33:08.91 ID:KfDc8GDE0
日本刀持ってるワイは女だった…

55: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:32:10.76 ID:hSluTlCW0
そうなった世界線の女さん「どうして女だけ高い日本刀なんか買ってわざわざ持ち歩かないといけないの!」

60: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:33:30.86 ID:FUMyrId40
仮に刀持っても普段から鍛錬してないと武器として扱うの無理やろ、強盗撃退に催涙スプレーとかいうけど
あんなもん訓練もなしにいきなり殺してでも奪いに来てるやつらに当てれるわけないわ

75: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:36:41.30 ID:AXTVpyJh0
>>60
言うて鞘に入ったままの棒としてぶん殴っても頭当たったら下手したら死ぬやろ

64: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:34:24.80 ID:be77EU790
そのへんの角材や金属バット持った男には普通に負けそう

69: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:35:19.22 ID:ZJp+mU2Md
痴漢盗撮は百歩譲って過剰防衛としてもパワハラされたら殺しますって倫理観やべーわ

72: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:36:05.75 ID:gsLdKKc9a
なんで一刀両断することに関して女割が効く前提なんだよw
刀持つのは好きにすりゃええけど平等に見られたかったらまず責任を持てよ

76: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:36:57.83 ID:fYaLAJPR0
痴漢できるような混み具合でどうやって抜刀するつもりだ

79: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:38:16.56 ID:sJ8X7WTJr
やっぱチャカやんな

82: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:40:03.25 ID:ys1fn6wx0
>>79
ここまでスタンガンや催涙スプレーが出てこない謎



88: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:41:45.77 ID:XrQclLdb0
日本刀てそんな簡単に振り回せるん?
ある程度腕力ないとまじで奪われそう

91: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:43:03.06 ID:XF12r18gd
>>88
小太刀なら多少はね?

94: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:43:46.24 ID:U0bwef2D0
刀舐め過ぎやろ鍛えてなかったら重過ぎて持ち歩かんやろ、後恐らく斬り殺しても無罪もセットの思考やろうけどカップルが男に刀渡すパターンがクソ増えるやろうな

90: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:42:12.47 ID:3sQ18imdd
他の問題でもそうなんだけど
属性で区別する理由が属性そのものじゃない尺度のとき、その尺度に基準を設けて区別すればええやんて思う
例えば今回の場合、男女を分ける理由が腕力なら、男女で分けるんじゃなくて最初から腕力で分ければええやん

同じことが幾つの問題にも言える
独身と既婚で分けるんじゃなくて、貧乏か金持ちかで分けて給付金やればいい

96: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:43:55.02 ID:fYMETJAA0
>>90
いやそれは問題認識自体が間違っとるで
女さんの場合力が弱いことに加えて性暴行の対象やから
つまり「力が弱くて性暴行対象になる人間」で区別すればええけど
そんなんほぼ女さんや

56: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:32:53.84 ID:mMLpEaYH0
マーダーライセンスが必要だな

102: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:47:07.03 ID:3It491oEa
帯刀は許可するが傷害殺人は許可しないけどええか

103: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:47:53.13 ID:hafu8wz10
まあそれで人殺したらそいつ以下やし別にええで

5: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:10:46.13 ID:ys1fn6wx0
ワイ公権力やからそんな社会になっても治安維持するやで〜

107: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:48:42.91 ID:3It491oEa
相手が武装してなかったら過剰防衛やで



31: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:23:20.13 ID:XKCIl7EM0
男は鎖かたびら装備

37: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:25:32.89 ID:fYMETJAA0
というか女さんも男ホル打ちまくって真のジェンダーレスにしようや

61: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 17:33:43.19 ID:atlRc/oL0
LGBTで男の体で日本刀持ったやつが天下取るだけでは?


「セクシー田中さん」問題についての見事な評論(コメント)である。

(追記)最終結論とは言っても、下のようなテレビ局の行為まで擁護するわけではない。



「“原作者叩き”を公式が認めている」


改めて日テレに事実確認を求めると…


(以下「はてな匿名ダイアリー」から転載)

2024-01-31
■セクシー田中さんについて、先生は脚本を書かなければ…

芦原先生にとって一番クリティカルだったことは、9話と10話の脚本を執筆して、その評価が芳しくなかったことなんじゃないかなと思っています。

「原作通り・結末は自身で指定する」という当初のオーダーを果たすために、脚本家を降板させるという(現場的には)強行にでて、

自身の作家性を込めたオリジナルストーリーを描いたにもかかわらず、その評価が芳しくなかった(と本人が認識した)のなら、

作家としてのアイデンティティに大ダメージですよ。私は自分の作品を守る為に必死にやったはずなのに、それは求められていなかったと。

このあたりの心情は当のブログ文章からも何となく読み取れます。

何とか皆さんにご満足いただける9話、10話の脚本にしたかったのですが…。

素人の私が見よう見まねで書かせて頂いたので、私の力不足が露呈する形となり反省しきりです。

漫画「セクシー田中さん」の原稿の〆切とも重なり、相当短い時間で脚本を

執筆しなければならない状況となり、推敲を重ねられなかったことも悔いてます。

9話、10話の脚本にご不満をもたれた方もいらっしゃるかと思います。

どのような判断がベストだったのか、今も正直正解が分からずにいますが、

改めて、心よりお詫び申し上げます。

https://web.archive.org/web/20240127104246/http://ashihara-hina.jugem.jp/

この先生のテキストについて、自分も最初は内部告発やカウンターかと思ってしまったのですが、

本当は経緯の説明と執筆脚本に対する釈明だったのではないかと今では思います。



脚本を書いて責任を負ってしまった結果、これは自分の作品ではないと分断処理も被害者側に立つこともできなくなり、余計に苦しみを背負うことになったのではないでしょうか。



そのうえで、ブログの公表によって意図せずに脚本家を原作レイパーとして全責任を負わせてしまったわけです。

作品を駄目にしたのは自分自身ではないか、そんな感情が渦巻いてる時にこれは、より惨めに思えたことでしょう…。



先生に届けられた脚本家による9話、10話のシナリオは初稿ではないはずです。現場ではOKとされたものが、原作者監修と回されて全ボツになったわけですから、現場の士気には少なからず悪影響があったはずです。

また脚本家の方は現場に出向いてる様子で、キャストやスタッフとも信頼関係にあったことも忘れてはいけません。先生にはブログ記事にあるように、そもそも交流もなかった。

原作者権限として、あるいは契約として先生がやったことは正しいのですが、現場の感情としては正しくなくて、これが出来栄えにも影響与えたかもしれません。

なのでドラマの打ち上げにも呼ばれなかったとかもありそうで、そういうのもダメージの蓄積になってそうです。



ちなみにドラマの9話、10話の評価に関してはネット漁ればネガティブコメントはまぁあります。ただそれら全体の1割くらいで、最終回まで見た人は概ねポジティブな感想を残している印象です。

視聴率も9話→10話から1%低下してますが、これも面白さと直結している指標とは言えません。

ただ脚本家のインスタと併せて、先生が責任を感じるには十分過ぎた、という感じだったのではないでしょうか。



まぁ個人的な感想で、このテキストには特に意味はありません。

ブログ発表後に「最終回が変だったのはこういう事情があったからなんですね!」なんて無邪気に投稿してる人もいて、自分が先生の立場だったら本当に死にたくなるなぁっと思った次第です。




☆ブコメ返答追記

原作設定を大幅に改変しまくった脚本だったから仕方なく書いたという流れなのに、原作者が望んで書いたのに、みたいな前提になってないか?

芦原先生が脚本を書かなれけば放送できない状況ではなく、誰かに書けと圧力をかけられたわけでもないようです。

消極的な選択だったのでしょうが、作品の為に自分が書くと決断したんじゃないでしょうか。

だから余計にシンドくなってしまったんじゃないとか、そういう感触です。



・本件は原作者が要望をだし、その了承の下で行われるはずの実写ドラマ化だったはずなのが全く守られなかったのが問題

・ 脚本家降板して原作者が出るまでいかないと駄目な程の制作体制がまず問題なんだけども

問題点については異論ありませんし批判は必要でしょう。

ただ制作中の作品において、その問題が表出している場合、貴方が先生の立場だった場合どういう行動を取りますか?

芦原先生は正面から必死に戦った結果、「正解が分からなかった」と吐露しています。

とても難しい状況だったと感じます。
まあ、こういうスレッドでは、最後のコメントが正解みたいな印象になるが、下らないコメントである。コメントは一応、全部載せておく。
なぜ、最後のコメントがくだらないかというと、これは完全にオリジナル脚本のアニメであり、話のつまらなさ、キャラの魅力の無さは脚本そのものに理由があるのは明白だからだ。もちろん、失敗の責任は監督に行く。だが、O河内1楼をねじこんだのはおそらく制作委員会かプロデユーサーだろう。

(以下引用)

『水星の魔女』が失速した理由、誰にわからない NEW!
2024 02 01 Thu 01:05 11
ガンダム
gundam-suiseinomajo_20230702175107271.jpg


1: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:07:00.91 ID:3qgy0ZrY0
「やめなさい!」はあんなに盛り上がったのに…


2: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:08:06.61 ID:cSPzoLrd0
キャラに魅力がない


4: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:08:43.85 ID:Uf+hUTBw0
ガノタは見てなかったしな
ミーハーな奴らが消えたらそら何も残らないよ


5: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:08:59.35 ID:gA3+o4FC0
終盤が適当すぎ


6: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:09:48.49 ID:laFwKzIga
話広げすぎや




7: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:10:06.02 ID:mxhd1mYc0
後継機の印象薄すぎるよな普通にエアリアルのほうが見た目もいい感じやし


8: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:10:35.64 ID:t3+NS2XH0
水星という撒き餌に釣られて種見るようになったキッズは少しはおるやろからセーフ


9: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:12:36.47 ID:RcpsPQ2J0
ペラッペラやからな
こういう展開やりてえ~で脳が止まっとる


10: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:12:41.65 ID:Uf+hUTBw0
水星の次の導線が種ってシンプルに可哀想
なんもおもんないやんw


11: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:12:42.91 ID:0bXST6oK0
地球寮メンバーの魅力のなさやばい


12: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:12:54.89 ID:uJkWVTrJd
え、だってグエルの弟がバカすぎたじゃん


14: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:14:27.72 ID:CRJClyHa0
戦争戦闘少なかったよね…


15: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:14:30.56 ID:z69e+xfZ0
制作側がSNSでバズらせる事だけに命かけてたからストーリーやキャラの内面とかめちゃくちゃやししゃーない


18: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:17:20.43 ID:SNQoxJAW0
後半つまらなすぎた




19: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:17:41.76 ID:xLqe96Bj0
ガノタじゃないし一話だけ見たが訳がわからんかった


20: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:18:49.84 ID:CASJUPxz0
2期がなんかいつの間にか大団円で終わってなんのこっちゃってなった


21: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:19:15.65 ID:Su7e52xUd
色んな組織が名前だけ出てきても実態は全部スカスカだったのがね…


22: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:19:38.44 ID:1PVwfdly0
水星は結局なにがしたかったん?
局所的すぎると言われてた鉄血より狭い範囲の話しかしてなくね?


23: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:20:52.71 ID:dHqeSxgLd
大河内はもうオリジナルアニメ作るの辞めるべき
バンナムがガンプラ売りたい大人の事情もあるやろうが何もかも酷い


24: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:22:10.74 ID:zLjLKR710
会社やるーとかアホなこと言い出してあかんかったわ


25: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:22:46.43 ID:2u9D4YoM0
主人公の女2人がウザいだけなのがキツいわな


26: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:23:09.43 ID:CZsjtyAr0
セリフ回しが臭い話がつまらない


29: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:26:46.11 ID:wybvYqSV0
戦ってる目的がしょぼい
しかも気持ち悪い


30: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:28:11.34 ID:2u9D4YoM0
スレッタの母ちゃんが捕まってないのが意味わからんわ


31: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:28:13.54 ID:kVeEA3ch0
割とマジで中身がなかった
最終回後なんgで語られないのもそれが原因
話すことがマジでない


32: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:28:32.82 ID:JN/HTwfp0
メスガキしか残さなかったアニメ


33: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:30:09.18 ID:K/OJgmpd0


たぬき


36: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:32:11.78 ID:LHHiqe1W0
水星観た後に初めてコードギアス観たら
まんま同じ手法使ってて草


37: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:37:46.47 ID:K/OJgmpd0


たぬき


38: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:40:03.24 ID:WJgYwm7A0
どのファン層にも中途半端


39: 名無しさん 2024/01/30(火) 14:41:18.65 ID:DesaGFQwd
事実ベースでは
横綱 2期開始が延期で遅れたせい
大関 1期最終話でスレッタの手を汚した
関脇 1期終盤でグエルの手を汚した
が失速の原因やろ
2期の頃にはもうめちゃくちゃ盛り下がってた



まあ、私が書いたのとまったく同じであり、プロ野球はビジネスの世界でもあるのだから、理の当然であり、和田擁護、ソフトバンク批判の奇妙な感情論的論陣がおかしいだけである。和田がゴネたために甲斐野が犠牲になった形だが、甲斐野も西武で頑張ればいいだけの話だ。
なお、私は野球におけるソフトバンクと親会社とは区別して考えている。孫正義という正体不明の男は嫌いである。何の商売で成功しているとも言えないのに、なぜか日本一の金持ちになっている。つまり、明らかにバックの力である。ビル・ゲイツなどと同様バックは昔からの世界的大資本だろう。

(以下引用)

ソフトバンク人的補償問題に広岡達朗「私が王会長の立場でも和田はプロテクトから外す」
2024.01.31


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706671266/
1: 2024/01/31(水) 12:21:06.77 ID:5Q2tcbjj9
 注目を浴びるのは、今なお騒動が尾を引いている西武からFAでソフトバンクに移籍した山川穂高(32)であり、当初の人的補償候補だったとされる和田毅(42)、そして結果的に西武へ移籍することになった甲斐野央(27)の3人だろう。

「私がワンちゃんの立場でも和田はプロテクトから外す。42歳で年俸も2億円。一線でやれるのも後1、2年の先のない超ベテランが指名されるとは思わなかっただろう。昨季は8勝したが、5、6回で降板する機会が多かった8勝。チームの貢献度が特別に高いとは言えない。



14: 2024/01/31(水) 12:27:41.14 ID:c/nfQhkn0
これも佐々木のも球団と選手のコミュニケーション不足だろ
球団の信頼がないわ

15: 2024/01/31(水) 12:29:16.09 ID:HavBfcRN0
そもそも裏交渉始めた経緯が和田の意向関係なく誰かの鶴の一声だった可能性や
「指名された!計算外!これは28人の中の誰かを差し出してでも止めねば!」ってなってた可能性を無視して決め付けんなよ

和田が訴えたら負けるぞ

16: 2024/01/31(水) 12:30:14.14 ID:Xe1We+iV0
真相は藪の中なのがおかしい
制度なんだから分かるように変えなよ

17: 2024/01/31(水) 12:30:50.44 ID:gD88Ijn50
沈静化してきたところで蒸し返していくスタイル
ワンちゃんも苦い顔ですよこれは


18: 2024/01/31(水) 12:31:05.29 ID:zaST7QMm0
広岡かなと思ったらやっぱり広岡だったけど
言ってることは何一つ間違っちゃいない

28: 2024/01/31(水) 12:33:45.79 ID:D6mI+Bem0
そら42取りたがるとは思わんやろ
私は彼が甲子園新記録のホームランを打った時点から、あれは「清宮ボール」だと言っていたし、彼の打ち方が金属バット打ちで、プロに対応できるかは怪しいとも書いたような記憶があるが、まあ、あの年の高三野手は他にロクな選手がいなかった(清宮とかね)から、彼がドラ1でもいいとは思っていた。しかし、プロでやるなら、肩が強く足が速いらしいから、捕手ではなく野手だろうとも書いたと思う。私のお勧めは三塁手だったが、外野手でも下で腐るよりはましだろう。なぜ三塁手が適しているかというと、「ショートバウンドや頭上のライナーを捕る」点で捕手と同じ技術だし、近距離への送球という点でも外野よりは内野だろうと思ったからだ。外野は、打撃が主な売りの選手にやらせるべきである。
7年目なら、まだこれからの選手である。

(過去記事自己引用)

捕手からサードへの転向の合理性
広島の、この考え方は合理的であり、以前に私もまったく同じことをこのブログに書いている。
キャッチャーは速い球(投手の球と打球の違いはあるが)や鋭いワンバウンドの処理に慣れているし、捕ってすぐに各塁へ投げることにも慣れている。打球を体で止めることにも抵抗はない。フライ処理は、内野手と捕手では打球の性質が違うから少し戸惑うだろうが、それもすぐに慣れるだろう。また、動きが俊敏で肩のいい捕手なら一塁を守るのはもったいないわけで、サードへの転向、あるいは捕手とサードの掛け持ちは理にかなっている。少なくとも、捕手として一軍で使えるようになるには数年かかる(場合によっては10年近くかかる捕手もいる。)のだから、中村のように打力その他の才能があれば、サード転向がベストの道だろう。
なお、遊撃手や二塁手はまた独自の守り方、覚えるべきことがあるから、捕手から即座に遊撃手や二塁手への転向は難しいと思う。サードは反射的な動作が基本だから、遊撃や二塁よりは単純だろう。つまり、基本的には、「打球を取って、ランナーが向かう次の塁に投げる」だけである。タッチプレーなどは、スクイズ警戒の場面くらいではないか。それも捕手としては経験済みの動作だろう。中村は、彼を捕手としてしか見ていない中日などに行くよりは広島に行くほうが良い選択肢だろう。なお、元楽天の山崎も捕手からのコンバート組だが、彼も、捕手と打撃の両立の困難さを述べており、中村のコンバートを勧めるニュアンスの発言をしている。

捕手に必要なのは何よりも捕手頭脳と守備力であり、打撃は2割から2割5分の間くらいを打てれば合格なのである。中村を絶対に捕手で行くべきだとネットで発言している連中は、中村が終身打率2割3分程度の打撃成績の捕手になっても満足なのだろうか。




2017年10月25日
広陵・中村奨成へのカープ育成プラン
カテゴリ
広島東洋カープ
ドラフト

Comment(11)
1: 名無し 2017/10/25(水)11:26:21 ID:Vhm
no title


 ここで気になるのが、広島の苑田聡彦スカウト統括部長の発言。「中村が三塁手になったら日本一の選手になれる。右にも左にも打てるから」というのだ。さらに「あの肩で三塁から一塁へビューッと投げたらスタンドも沸くだろう」と、守備も絶賛。だからなのか、中村を欲しがっている他球団の関係者は言った。

「広島は恐らく、捕手と三塁手の両方で育成するつもりじゃないか。中村サイドにもそのプランを伝えているはず。どちらのポジションでも先輩との競争になるけど、両方やったほうが打撃を生かせるし、一軍への近道になる。地元の選手だから早くゼニの取れるスターに育てたいだろうしね」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171025-00000007-tospoweb-base


(以下引用)

【悲報】中村奨成(7年目)さん、外野にコンバートされてしまう
2024年01月31日06:16 Category : 広島 | コメント( 12 )
bandicam 2024-01-30 23-23-09-122
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706610524/

1: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 19:28:44.33 ID:eCgzhpQo0
広島東洋カープは25日、今季のメンバー表を発表し、7年目の中村奨成選手(24)の登録を捕手から外野手に変更した。春季キャンプは2軍スタート。強打と俊足を生かし、外野のレギュラーを狙う。

2: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 19:28:56.21 ID:eCgzhpQo0
https://news.yahoo.co.jp/articles/c444e8f49793834273018554794741ef5be37004

3: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 19:29:29.38 ID:y7gn1PHX0
実力がない坂本勇人



4: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 19:29:41.21 ID:AYlIT2V70
外野でやれる打力はない

5: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 19:29:43.62 ID:Ebv7MS9h0
高校野球でたまたま成績出たやつをプロに出しても仕方ないわな

20: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 19:33:00.03 ID:n+Xx63sz0
でも地元じゃヒーローなんでしょ?

21: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 19:33:01.50 ID:XWkdlE+Fa
やっぱ甲子園補正ってすごいよな
それだけで10年プロやれる

24: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 19:33:45.88 ID:Ebv7MS9h0
あんな顔でプレイボーイしてるのがあかんわ
素朴でいけ

25: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 19:34:44.09 ID:H7PQR0eN0
清宮よりは上やし

26: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 19:34:46.07 ID:Cr1JsxPs0
最悪でも小林レベルや!ってポジって無かった?

31: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 19:37:12.31 ID:WtDYrLbsM
捕手としてイマイチなんか 

36: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 19:39:13.03 ID:VbEHR9SQ0
ドラフトの時にショート云々いうてたのどうなったんや?

55: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 19:44:59.50 ID:ALKaLzDXd
球団的には今季こそは現ドラで放出したいやろな

163: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 19:46:49.10 ID:cS1Iqj0X0
そーゆー潰し方ね

56: それでも動く名無し 2024/01/30(火) 19:45:56.77 ID:9RJOvIFe0
外野やりますとかやっぱり捕手一本とかここ数年フラフラしとったな
登録まで変えてどうなるか
原作漫画も読んだことが無いし、TVドラマも見ていないので一般論として言うが、これは原作者がテレビドラマ化がどういうものかに無知すぎたから起こった悲劇だろう。
つまり、テレビドラマや映画というのに原作が関わる度合いは「原作の正確な再現」ではないし、それはもともと不可能なのである。原作者はそれを承知の上で「作品のネームバリューが上がるならヨシ」とすべきだということだ。作品は自分の子供のようなものだと言うなら、テレビドラマ化や映画化は、娘を遊郭に売るのと同じで、その娘が他人にどう扱われるかには(本当は)もはや口出しできないということなのである。
漫画を完全に原作どおりに実写化しろ、というのはもともとナンセンスだ。ただ、その改変の度合いには原作への愛情や尊敬、原作が継続中ならドラマの最終回の形への配慮が必要なのは言うまでもない。今回は、ドラマ制作側にそれがかなり欠如していたのではないか。

そもそも、あらゆる創作は先行する無数の作品や現実から得た知識が元になっており、完全な創作(オリジナル)というのはありえない。従って、著作権というのも「人権」ではなくビジネス上の法的な措置でしかない。
まあ、「セクシー田中さん」の件に関しては、こうした「作品売春問題」の原点が露呈したという意義は大きいと思う。

(以下引用)言うまでもないが、コメント内容に同意しての転載だけではない。単なる参考意見だ。

sat*****
sat*****3日前
非表示・報告
脚本を担当した相沢友子さんがまず自身のインスタで芦原さんを否定するような書き込みをした。
それに対して自身の意見を述べられたのが今回の発言だと思うし、「ただ物議を醸した」と伝えるだけでなくそこはちゃんと触れなきゃいけないことだと思う。
それをすることによって誹謗中傷というかネットリンチになる事を懸念したのだろうか。
でも最初に言葉のナイフを持ち出したのは相沢さんだし、初犯じゃないよねー。



kjm********
kjm********3日前
非表示・報告
私は漫画家として活動しています。
同業の非常に仲の良い、一緒に仕事をしたこともある作家仲間が似たような目に合いました。
その仲間の作品は劇場アニメ化されるという話でしたが、この時上がってきた脚本がとてもひどいものでした。
私も当時その作品の執筆に関わっていたので、相談に乗ってほしいと脚本を渡され実際に読みました。それは改変とか改悪とかいうより、作品のテーマを理解してないのかな?というくらい根本的な部分でまったく異なるお話になっていました。その原作の核となるテーマと真逆の結論に取られかねない内容ともなっており、到底納得のいかないものでした。
仲間は全体の70%くらいに赤を入れ修正願いを出しましたが、次の映画チームからの返答は「脚本家が降りて新しい人も見つからないので、今回の話はなしで」でした。

幸いにもその後仲間の原作はファンに惜しまれつつ無事完結し愛される作品となりました。



tny*****
tny*****3日前
非表示・報告
漫画や小説が原作のドラマは原作での設定や登場人物の性格を変更したり、原作にはいないドラマオリジナルのキャラが出たりするなどの傾向が多い。逆にアニメだと原作に忠実に制作してる。
ドラマや実写映画の制作者たちは、作者から原作に忠実にという条件を厳守していれば、このような制作上のトラブルは起こらない。
原作ありの作品をドラマ化する際に原作を改変するという風潮はやめるべき。



うーん
95
美鈴(23年ヤフコメ王座2位)
美鈴(23年ヤフコメ王座2位)3日前
非表示・報告
漫画「おせん」の作者は実写ドラマ化後にあまりの出来の悪さに体調を崩して、さらには休載にまで至った。
原作を担当したことのない脚本家他製作陣にはわからないかもしれないが、テレビって漫画家が作品にかける愛情を軽んじてる節は昔からあると思う。

pre********
pre********3日前
非表示・報告
漫画の連載というのはとても忙しいのに連載中に作者自ら慣れない脚本までするとは相当酷い改悪をされたんだろう
名を借りてる以上原作へのリスペクトを忘れてはいけない
オリジナルストーリーを入れたい脚本家は自分で1からオリジナル作品を作ってください


#####3日前
非表示・報告
こういうことも、皆さんの手元にスマートフォンがあって、色々な意見に接することが出来るような社会になったということで。
電気やネットの接続が悪いと不自由だったり、誹謗中傷の懸念や大変な面もありますが、便利な世の中になって自由に発言できるということは素晴らしい時代なのかと思いました。


nenene
nenene3日前
非表示・報告
芦名さんは初めてのメディアミックスではないし、今までの作品も映像化に際してはかなり改変されています。
原作ファンからしたら今までも魅力が伝わらないと感じていましたが、映像化はそんなものとも思っていました。
もちろん芦名さんもそのくらいは百も承知。だからこそ条件をつけたのでしょう。
問題は改変ではなく、条件を無視したこと、作品へのリスペクトのなさではなく、作者と出版社へのリスペクトのなさだと思います。


h11********
h11********3日前
非表示・報告
漫画や小説を映像化する時、中身にアレンジを加えるというのはよくある事だが、それには原作者が納得しているか否かが重要。
今回の場合、脚本家が原作の世界観を壊しかねない位のアレンジをしようとしたからトラブルになったのだと思うし、両者に関わっているであろうプロデューサーの姿勢にも問題があったと思う。


kaz*****
kaz*****3日前
非表示・報告
こういう事は過去にもあったけど発信しないで余程目に余る場合は原作とクレジットしないなど例外はあっても基本的には我慢していたんだろう…。
今回に関しては他の記事なども読み比べると脚本家の方が第9・10話の脚本を務めなかった(協力でクレジット)ことへの不満を先に発信したことから、原作者の方も看過できなくなって版元の小学館と経過の確認などをした上で発信したんだから原作者の主張の方が重いし信ぴょう性もある。
小学館は集英社と版権管理会社を立ち上げるなど管理に関しては厳しいけど、ドラマのように現在進行形で動いていると原作のことを理解している担当編集および編集部のチェックに依存するところも大きいんだと思う。
こんなケースが出てくると脚本家には原作無しの完全オリジナルしか発注出来なくなるし日テレのドラマ部門の信頼だって失われて原作モノを依頼しても審査が厳しくなれば要警戒されてしまうのでは?
私は西洋中世風異世界転生ものや日本の時代劇アニメなどに眼鏡をかけたキャラが出て来ると物凄く腹が立つのだが、眼鏡は一応は14世紀くらいからあるようだ。しかし、それが普及したのは、活字文化が広まって、近視眼の人間が増えてからだという話だ。中世の貴族は基本的に文盲で、眼鏡の需要は(文人で老眼の者以外に)無く、そして近眼の人間はほとんどおらず、若者で眼鏡を着用する貴族は稀だったと見ていい。15世紀以降も、ファッション眼鏡が大半だろう。
いずれにしても、時代物アニメの眼鏡キャラは嫌いである。そういう連中は近眼ではなく老眼か、と皮肉を言ってやりたい。眼鏡キャラで剣の達人など、馬鹿か。

(以下引用)

紀元前、レンズは火をおこす道具だった!

メガネはレンズを使って視力を補正する道具です。レンズのルーツをたどると、紀元前三世紀頃、既にインドやバビロニア(現在のイラクあたり)、エジプト、ローマ、中国には水晶やガラスで作った凸レンズ(真ん中の方が厚いレンズで、遠視と老視用に使われます)が存在していました。この頃は太陽の光を集めて火をおこす”火とりレンズ”に使われていました。

レンズを作ることは大変な作業で、数も少なく、神聖なものとして扱われていたようです。



メガネはいつ、誰の発明?

メガネとレンズではレンズが先に発明されたようですが、ではメガネはいつ発明されたのでしょうか?メガネは、13世紀後半にイタリアで発明されたと考えられています。当時、レンズ素材として不可欠な透明度の高いガラスの品質は、ベネツィアン・グラス(イタリア・ベネチア産のガラス)が群を抜いて優れていました。発明者については諸説ありますが、いまだに発明した人は分かっていません。以下は諸説です。

諸説①イギリスの高名な科学者、ロジャー・ベーコンは光や目について多くの実験を行い、著書の中でレンズを通して文字を見ると「文字は大きく、はっきり見える」とその効用を述べていますが、ベーコンが発明者という説は正しくないようです。

諸説②スピナという修道士は大変器用で、メガネをまねて作り、人々にわけたと伝えられていますが、スピナは発明者と知り合いだったと言われており、スピナ自身が発明者であるということではないようです。



メガネの形の移り変わり

初期のメガネは手に持つか、細心の注意を払って鼻の上に乗せて使っていたようです。1730年頃にイギリスのロンドンのメガネ屋が今のツルつきメガネの原型を発明したと言われています。1800年頃になって、ようやくきちんと固定できるツルつきメガネがあらわれ、デザインもバラエティーに富んできました。18世紀末のフランスで伊達男の間に大流行した鋏メガネ。メガネを支える取っ手が、鋏で鼻を切るように見えたのが名前の由来です。この頃まではメガネはほぼ男性のためのものでしたが、次第に柄つきメガネがあらわれ、折りたたみタイプなど実用性も増し、美しいデザインのメガネは社交界の女性の間でも流行するようになりました。



メガネの普及と印刷機の関係

イタリアで発明されたメガネは1400年代にはヨーロッパに広まっていきましたが、高級品だったメガネは、一般の人には高嶺の花でした。そのメガネが世界に広まった背景には印刷機の発明がありました。

1448年の新しい印刷機の発明により、急速な活字文化が進んだ結果、メガネを必要とする人々が増加しました。メガネを作る職人も多く誕生し、メガネ店ができ、メガネ作りも本格化していきました。この頃、老視用のほかに、近視用のメガネも作られるようになりました。



日本のメガネ

13世紀後半にイタリアで発明されたメガネは、300年程経った1549年、キリスト教宣教師、フランシスコ・ザビエルが、周防(山口県)の大名、大内義隆にメガネを贈ったのが最初といわれています。数年後、同じく宣教師のフランシスコ・ガブラルが織田信長と対面した際、彼が近視用のメガネをかけていたので、信長はじめ一同がたいへん驚いたという記録が残っています。

レンズの本格的な国内生産がスタートしたのは、明治時代に入ってからです。ウィーンで開催された万国博覧会に出席した朝倉松五郎が、レンズの研磨法を学んで帰国したことがきっかけでした。それが今日のメガネ産業の隆盛につながり、

今日では日本のメガネは品質面で世界の トップクラスとされています。

公式アカウント

LINE 公式アカウント

line
Twitter 公式アカウント

twitter
Facebook 公式ページ

facebook
Instagram 公式アカウント

大半が馬鹿コメントだが、取捨せずに載せておく。中に、「バリー・リンドン」が面白いと書いているコメントがあって少し驚いた。あれを面白いと思えるのは(それが本当なら)凄い知性と感覚である。あれは「凄い」映画だが、あれを「面白い」とは、観ている間中私には思えなかった。つまり、主人公がどうしようもない立身出世主義の俗物で、その行動も悪辣なので、まったく感情移入ができないからで、しかも主人公の俗物性がなかなか観ている者には分からないので、主人公が明白な暴力型悪党である「時計仕掛けのオレンジ」以上に共感が難しいのである。
キューブリックの特徴のひとつが、そういうところ(キャラへの共感が困難なところ)なので、下のコメントの中の大半がそこで反発しているわけだ。

私は、キューブリックの映画というのは、「宇宙人が地球人を科学的に観察しているような」映画だな、という印象をかなり初期から持っている。観る側もそういう意識で見ると、理解できると思う。「シャイニング」のホテルの名前が「オーバールック」だが、彼の映画そのものが、上方から下界を見る「オーバールック」的なのである。言葉を換えれば「神の視点」だ。物事の客観視というのは、彼がカメラマン上がりであることと関係しているかもしれない。ただ、普通のカメラマンには彼のような映像・音楽・ドラマという万能性は無い。おそらく、彼は膨大な読書の蓄積があったと思う。サッカレーなどという、「誰もが忘れた昔の二流作家」の本(「バリー・リンドン」)まで読み、興味を持つのだから。

だが、キューブリックの特徴の最大のものは、映像と音楽の使い方にある。もっとも、それも中期(バリー・リンドン)以降はやや衰えた印象だが、「博士の異常な愛情」のラストが、地球全土が各国の核攻撃で破壊され崩壊する映像に合わせて、古い懐かしいポップスの「また逢いましょう」(ヴェラ・リン)が流れるなどは、凄いとも何とも言いようがない。「時計仕掛けのオレンジ」も、不良チームの間の闘争場面に重ねて、優雅な「泥棒かささぎ」がゆったり流れるというところ、河畔の暴力場面の映像と音楽など、素晴らしい感性である。まあ、天才としか言いようがない。

要するに、キューブリックの映画は「人物に感情移入せずに、冷静に観て、映像と音楽とドラマそのものを味わえ」ということだ。ドラマ性という点では「時計仕掛けのオレンジ」は一番分かりやすいだろう。(彼は人間に関心はあるが、人間を「昆虫観察」的に見るので、キャラを「人間的」に描くのが苦手というか、あまり好みではないようである。その傾向が一番分かりやすいのは「時計仕掛けのオレンジ」の「ウィリアム・テル序曲」に載せた早送りのセックスシーン。だから、「スパルタカス」での主人公の描き方に満足できなかったカーク・ダグラスは彼と喧嘩し、彼をクズだと言っている。)


(以下引用)

映画「時計じかけのオレンジ」見たことあるやつちょっと来い
2024年01月30日 │コメント(26) │音楽・映画
Clockwork-Orange-1024x512


1 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:38:34.31 ID:0LbeC08d0
おもろいの?




40 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:58:06.37 ID:PWPNyJoxa
面白いと言うか凄いって感じ




9 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:42:32.47 ID:N/DoBbRP0
2001年より退屈しないがオサレ映画やな





2 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:39:45.68 ID:H8dEAdCm0
若い頃はアルトラ面白い
歳とるとちょい狂気部分で萎える




3 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:40:02.56 ID:4wy8ykjE0
面白いよコメディ映画の傑作だよ
2001年宇宙の旅みたいに退屈な映画じゃないし




6 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:41:42.24 ID:93DVIkSiM
正直おもんない




5 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:41:38.96 ID:WQrsFFUl0
すんげえ不快




7 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:41:48.30 ID:Jac+ycLNF
さすがに爺さんしばくとこは胸糞




10 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:42:50.57 ID:2OnlBUV+0
若い時に見て面白かったけど年取って最近見たらうーん、って感じだった




11 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:43:21.75 ID:f7mSaZHDH
好きな映画で時計じかけのオレンジ挙げるやつは信用できひん




13 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:44:46.96 ID:3faQqJvo0
サブカル好きが面白いと思ってないのに好きな映画に挙げる映画




12 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:44:46.91 ID:7FvSgvj3
エロい




15 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:46:12.23 ID:EzDzlvHq0
ベートーヴェンにふさわしい映画




16 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:46:25.33 ID:V8usiloe0
今では普通やけど暴力描写のBGMにクラシック爆音の狂気はここから




18 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:47:40.96 ID:jxURabdJ0
爺さんしばくとこがクライマックス




19 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:47:43.94 ID:YD4IV31m0
おもろいよ




21 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:48:32.33 ID:Ml3SWjUb0
主人公がメンタリスト出てたがめっちゃおじいちゃんで驚いた




22 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:49:27.06 ID:pITO8K+M0
面白いかどうかで言うとうーん…




23 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:49:27.07 ID:ZDpEOaaa0
当時はこういうのが最先端でオシャレだったんだろうなって映画




24 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:50:12.93 ID:lp7ZO9rs0
車椅子のおっちゃんのところにデカいやつおるから注目しとくんやで
あれダースベイダーの中の人や




25 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:52:07.76 ID:V8usiloe0
キューブリックこだわりまくってるのはわかるけど
今基準やとヒッチコックの方がカット割りとか映像面はごスタイリッシュやんな




26 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:52:32.14 ID:kuwlExVi0
10代に見ると楽しめる映画やな
トレインスポッティングとかロックストックとかと近い




27 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:53:09.32 ID:PlOUTTOs0
この人の映画フルメタル・ジャケットしかおもんないわ
何が評価されとんの?




31 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:54:31.00 ID:wNug8PVl0
>>27
それも序盤しか面白くないやろ




33 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:54:57.30 ID:gBRT3M9O
>>27
フルメタルジャケットこそ何がおもろいねん




28 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:53:42.12 ID:SZV9k0GD0
【急募】なんG民に無理やり1000時間見せたい映像




108 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:39:43.71 ID:Nz6UpaUb0
>>28
映画はナチの記録なんやから今やとガザの虐殺




29 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:54:07.41 ID:RJgof5G10
映像へのこだわりで評価されてるってのは聞いた事あるけど時代と共にその価値も下がってるんかね




30 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:54:26.35 ID:N/DoBbRP0
キューブリック作品て演出の鮮烈さで一点突破してる部分あるけど、全体の構成で見ると冗長で映画として微妙よな
2001年のタブレットとかアイズワイドシャットの先見性は凄まじいが




36 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:55:56.58 ID:gBRT3M9O
>>30
アイズワイドは駄作やってキューブリックも認めてるやん




39 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:58:01.05 ID:N/DoBbRP0
>>36
名作か駄作かなんて一言も言ってないんやが




34 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:55:21.27 ID:QeyDPgg/H
なお原作者は映画の出来に不満な模様




35 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:55:32.22 ID:SZV9k0GD0
シャイニングもホラーとしてはちょいちょい微妙なミスしてるからな




37 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:56:56.65 ID:bxpBVj8I0
雨に唄えばを使う有能さ




38 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:57:57.84 ID:B1v67Hlc0
特定少年(19歳)に死刑判決が出た後に視ると
いろいろ考えさせられる作品




41 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:58:08.26 ID:gBRT3M9O
時計じかけのオレンジは原作のオチより面白い傑作やで




42 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:58:50.03 ID:7xu36bhW0
暴力シーンがある種魅力的に見えるのは凄いなと思うわ




43 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 15:59:18.57 ID:H8dEAdCm0
2001年や時計仕掛けは60年代に流行ったオプティカルアートを使いまくってるからオシャレな感覚2周目入って
今でも面白いアートだろ
シーン一枚一枚拘ってるのはよくわかる映画




47 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:01:14.65 ID:PWPNyJoxa
>>43
キューブリックって脳内完全再現主義なんだよね




44 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:00:25.70 ID:1Q1nxSdm0
めちゃくちゃ面白いってわけではないけど年に1回くらい見たくなる
作中の造語の和訳がなかなか秀逸




45 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:00:32.56 ID:gBRT3M9O
イギリス人は時計じかけのオレンジ大好きらしい
時計じかけのオレンジにはブリティッシュジョークに似た皮肉が入ってるから好きなんやと




48 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:02:08.10 ID:PWPNyJoxa
>>45
イギリス人が残虐なのが分かるな




49 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:02:19.04 ID:3TQHmwI6M
別に内容が緻密ってわけでもなくかと言って映像作品としても面白くない
駄作だよあんなん




50 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:02:21.84 ID:W2WeZZRs0
面白いって聞いて家族で見たらめっちゃ気まずくなったから嫌い




59 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:08:37.90 ID:PWPNyJoxa
>>50
パッケージで何となく分かるだろ




51 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:04:20.07 ID:vRuzDmyt0
あの筋肉ムキムキの役者さんダースベイダー演じてた人なんだよな




55 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:06:25.23 ID:A/FWaDsh0
サブカル好きならいいとは思うけどワイはもう見たいと思わん




56 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:07:38.69 ID:1Q1nxSdm0
ドゥービドゥで"わかったよ"とか訳がほんま意味わからん




60 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:08:58.11 ID:t7omAKp40
コメディー映画やで




61 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:09:19.23 ID:Sa7PX7o2a
最高にホラーショーしてる




62 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:09:21.57 ID:qWqe/t180
正直別に面白くはない
雰囲気映画
ストーリーも悪いことしたら酷い目に合うよみたいなベタな勧善懲悪映画だし




63 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:09:34.05 ID:eiUhLIXA0
>>1
退屈な映画だよ基本は
狂気の部分は面白いけど




65 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:10:45.56 ID:t7omAKp40
見たときキューブリックめちゃめちゃ笑わせにきてるなって
真面目な映画だと思ってたから困惑したわ




66 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:11:10.77 ID:eiUhLIXA0
雨に唄えばを歌いながら人をぶん殴るという映画教養を得るための映画




67 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:11:29.37 ID:qWqe/t180
キューブリックはほんま演出のセンスは凄い
映画作る才能は別にない
大体こいつの映画ってお洒落とか雰囲気好きみたいな褒め方ばっかなのが答え
中身について語ってるやつなんてほぼいない




73 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:13:35.75 ID:yKvZZ4drM
>>67
原作者と大体喧嘩してるしな
めっちゃ内容いじるから
シャイニングの作者も時計じかけの作者もキレてたよ




70 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:13:07.53 ID:1+e2ghsr0
別に面白くないけど一回見ただけでほとんどのシーンが記憶に残るインパクトはあるからそういう芸術作品やろあれ




68 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:11:41.72 ID:1O04ANs80
不愉快になりたいならオススメや




71 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:13:13.88 ID:A/FWaDsh0
胸糞みたいならセブンのが面白いわ




72 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:13:18.15 ID:afzzcz7J0
こういう映画って多感な時期に見れば面白いと思うけど20台後半ならもう見なくても良いと思う




76 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:17:33.39 ID:5vWMHmo90
どこ切り取っても時計仕掛けのオレンジなんすごくないか?




80 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:22:26.16 ID:5vWMHmo90
登場ロボトミー手術が流行ってたんやろ
それを皮肉ってる映画やからその時代に見たらおもろかったんちゃうか




82 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:23:24.26 ID:bvrwLUwa0
時計じかけのオレンジ
未来世紀ブラジル

ハッピーエンドなのかもと思う時がある




83 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:24:33.33 ID:rbxR9H5G0
授業で見たが訳わからんかった
音楽だけは気にいってサントラ買った




84 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:25:05.20 ID:rCxX03y+0
服装やインテリアやら絵面がやたら記憶に残る
話はイキった不良更生させる単純な展開だった気がするけど覚えてない




85 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:25:23.66 ID:IBzothzNa
嫌なやつが最後嫌なやつに戻るくらいしか覚えてないわ




89 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:27:31.10 ID:7Xu43vPDd
面白いけど金具でまぶた開けるシーン怖い




91 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:27:41.76 ID:CxDSbsPQ
雰囲気だけとかオシャレ映画とか言ってるけど
映画なんてそんなもんやろ何を期待してんねん




92 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:28:53.96 ID:1omO7cNS0
キリスト教の共通基盤が無い日本人が見ても勧善懲悪ストーリーに見えてしまうのかもしれん




93 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:29:26.94 ID:0oKxIk0g0
つまらない




94 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:29:44.12 ID:vRuzDmyt0
主人公が音楽聴かされてるときの下の部屋のシーン超絶かっこいいよな




95 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:29:45.28 ID:i4Xr7yVN0
面白いわ面白いけどそんな信奉するほどでもない




97 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:30:02.37 ID:NaDdsZOV0
見たけど終始意味わからんかったトレインスポッティングも




99 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:31:29.67 ID:5vWMHmo90
>>97
あれはなんかしらキメて見るもんちゃうか?




98 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:30:59.11 ID:i4Xr7yVN0
トレインスポッティングのショートヘアーの女の子、まじで可愛いよな




104 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:36:04.60 ID:rL3bG9zpr
あれ最後意味がわからんのやけど、どう言う意味なん?




107 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:36:55.42 ID:s8tRwIdpH
>>104
結局もとのクソヤロウに戻っただけ




115 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:45:42.98 ID:rL3bG9zpr
>>107
あんま覚えてないけど、なんか暴力怖くなったけどどうやって元に戻ったんやっけ?




112 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:43:34.80 ID:VtAoVjEpM
>>104
社会はいくらでも変わるけど個人は変わらないという皮肉




106 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:36:41.69 ID:hW51PTtir
トレインスポッティングは語られるけどロックストックは全然語られないよな




113 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:43:59.53 ID:aPvuW/4z0
>>106
トレインスポッティング以外全部駄作のダニーボイルと6割くらいは面白いガイリッチーじゃ格が違いすぎる




105 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:36:35.65 ID:A/FWaDsh0
ロボトミーならシャッターアイランドのが風刺が効いてる




114 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:45:06.49 ID:Nz6UpaUb0
歳とってからやとバリーリンドンがええな
やっぱり歴史もんよ
年末も見てもうた




116 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:50:02.97 ID:9bXbaf6ld
シンメトリーがどうのこうの




101 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:34:00.45 ID:bEUQwiDO0
バッファロー'66みたいなもんやと思ってみればへーきへーき




102 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:34:30.96 ID:hW51PTtir
ドルーグとかトルチョックとか見たやつの中で使ってたわ




54 :それでも動く名無し :2024/01/19(金) 16:06:07.91 ID:w23V5YI+d
主人公になんも共感できんから
苦痛な奴は最後まで苦痛やろうな






■ 漫画家の芦原妃名子さんが28日から行方不明となり、29日に栃木県内で死亡しているのが見つかった。

■ 警視庁は関係者からの行方不明届を受け、捜査を行っていたが、死亡した芦原さんは自殺とみられている。

■ 現場で遺書のようなものも見つかり、自殺の可能性が強く推定されている。
https://news.ntv.co.jp/category/society/db5843e3eeda46508816434bc2383ed1

※詳しくは上記リンクより
忍者ブログ [PR]